Salon Nachiブログ

気をつけよう!夏痩せよりも、夏太り!

気をつけよう!夏痩せよりも、夏太り!

からだのしくみを知って、健やかなからだをつくろう〜Vol.4〜

諏訪地域でも30℃を超える真夏日が多くなってきました。何もしないのにダラダラと汗をかき、なんとなく食欲がなく食事量も減っているのに「夏痩せ」どころか「夏太り」してしまった経験はありませんか?

私は、諏訪大社下社の春宮大門通りでリンパトリートメントのお店をしていますが、多くのお客さまが「夏になると、太る」と、おっしゃっています。太らなくても、むくむ、足がつる、ダルい…など、夏特有の嫌な体調って、ありますよね。

実は、からだの仕組みからみても、夏は太る、体調が崩れる原因がいっぱいなのです。

☑️ 汗をかくほど、太る原因に?!

代謝・体調保持に不可欠なビタミンやミネラルが汗と共に流出します

夏は気温の上昇と共に体温も上昇し、汗をかくことで体温調整をしています。
汗をかくと、どんどんエネルギー消費して痩せてしまうイメージですが、さほどエネルギー消費量は増えず、汗をかけば、かくほど、大切な栄養素“ビタミン”や“ミネラル”も汗と共に流れでてしまいます。
糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠なビタミンB群は“水溶性ビタミン”といって、体内では水に溶けた状態で存在し、汗をかくと、体外にでてしまいます。
その結果、糖質・脂質・タンパク質がエネルギーに変われず、脂肪として蓄えられてしまうのです。

また、汗で流れてしまうだけでなく、暑さで寝不足になったり、冷房による室内と室外の激しい寒暖の差によって、自律神経も不安定になり、自律神経の働きを助けるビタミンの消費量も増え、ビタミンが不足しやすくなります。

そして、ビタミンもミネラルも、体内ではつくられないため、食事から摂らない限り、不足してしまいます。食事量が減ったり、そうめん、うどんなど偏った食事になると、ビタミン・ミネラルの摂取量も減るため、思うように代謝が行えず、たくさん食べていないのに太ってしまうのです。そればかりか、ビタミン・ミネラルは、からだの機能を調整する大切な栄養素なので、不足すると、むくみ、頭痛、生理痛、冷え、肌荒れ、脚の痙攣、抜け毛、イライラなど、様々な不調が起こります。

夏こそ、量は少なくても、品数多く、バランスのよい食事を心がけましょう。

まれに、夏バテ防止と、いつも以上に高カロリーな食事をしたり、いつもは食べないアイスクリームやジュース、ビールの量が増え、カロリーオーバーになり、太ってしまう方もいらっしゃるので、ご注意くださいね。

☑️ 夏に心がけたい、太らないための生活は?!

夏こそ、「食事」「運動」「休息」など、日頃の生活を見直し「夏太り」にも「夏痩せ」にも負けないからだをつくりましょう

★少量でもたくさんの食材を食べ、ビタミンB群を意識した食生活を!

ビタミンB1(糖質の代謝)…豚肉、うなぎ、たらこ、玄米、大豆、落花生など
ビタミンB2(脂質の代謝)…レバー、うなぎ、魚介、 青菜、納豆、卵など
ビタミンB6(タンパク質の代謝)…まぐろ、かつお、レバー、野菜、ナッツなど

★程度な運動と入浴、そして質のいい睡眠を!

夏は体温が高くなるため、からだ自ら体温をあげる必要がなく、基礎代謝が低下しがちです。さらに暑いので、運動量も減り、1日の消費エネルギー量も減ります。暑い時間帯は避け、早朝、夜など、ほんの少しでも運動をして、エネルギー消費量を増やせるといいですね。

入浴も、夏はシャワーで済ませる方も多いのでは?夏は、汗や冷房などで、からだが冷えきっている方も意外と多いです。からだを温めたり、自律神経の乱れを整えるためにも、湯船につかり、心身をリラックスさせ、質のよい睡眠の準備をしてお休みください。

今年は猛暑のようです。ほんの少しだけ、日々の暮らしを見直して、健やかにお過ごしいただければ幸いです。

ご予約・お問い合わせ 下諏訪本店・松本店共通

お電話でのご予約・お問い合わせ

0266-26-1919
営業時間:火〜土 10:00〜20:00(最終受付19:00)

LINEからのお問い合わせもお気軽にどうぞ

LINE友達登録
LINEからお友達登録で、
ポイントやクーポンのご利用も可能です!

フォームからご予約・お問合せ

ご予約フォーム お問合せ・ご相談